SHURE M44 ハイブリッドハウジング(生産終了)
シュアーM44シリーズのプラスチックの本体をハイブリッドハウジングに交換するキットです。
30分ほどの簡単な作業で交換できるキットです。
M44-7は重針圧でコンプライアンスが低めのためボディは比重の重い黒檀とアルミで製作しました。オリジナルとちょっとちがうソリッドで重心の下がった低音を楽しめます。
M44Gのハウジングは少し軽いカリンで製作しています。
アルミはアルマイト処理、文字はすべて彫刻してラッカーを流しています。四つのステンレスビスはハンドポリッシュしてピカピカです。ヘッドシェルに取り付けるビスは上からのみ可能です。ヘッドシェルとビスが導通するようにすれば、ハウジングの金属パーツはすべてアースされます。
自作向けパーツなので、彫刻は他のシルバーハート製品とちょっと感じを変えて、s.heartと短縮して入れました。
針をはずしても本体がわかるようにそれぞれ刻印しています。M2.6ステンレスナットが内臓されています。
オリジナルより針先は1.8ミリ前後高くなります。
キット一式
長さ 23.5ミリ 幅 19.5ミリ 高さ 12ミリ(カートリッジ含まず)
重量 5g (M44-7を組み込むと約10.5g) ボディ材質 黒檀、アルミ(M44-7用)
重量 4.5g (M44Gを組み込むと約10g) ボディ材質 花梨、アルミ(M44G用)
付属品 ドライバー×1 ステンレスビスM2.6-8×2 接着剤一式 作業説明書
※カートリッジは付属しておりません。
※カートリッジを改造するキットですので、作業は自己責任です。カートリッジに対する保証などはできません。慎重にあわてずやりましょう。
簡単な作業で交換できます。作業時間は30分~1時間くらいです。
以下、取り付け作業を説明します。
用意するもの
キット一式 接着剤と金属へらは付属してます。
シュアーM44GかM44-7
カッターとベンジン ベンジンはホームセンターやドラッグストアにあります。
ベンジンは、接着剤を拭き取るために必要です。
小瓶で170円くらいでした。カッターは細めが使いやすいです。
作業手順 分解する
シュアーの接着剤はやわらかいのでカッターの刃先は簡単に差し込めます。
できるだけ刃先を深く入れ左右にこじるようにゆっくり動かします。
このように1ミリくらいのスキマが開きます。
金属ヘラをゆっくり奥まで差し込んでいきます。
上にゆっくり持ち上げていきます。
簡単にはずれます。
接着剤がたくさんついているので、除去します。
ティッシュにベンジンを含ませてふいていると、数分できれいに除去できます。
接着剤は必ず全部除去しましょう。残っているとうまく接着できません。
すっかりきれいになりました。
接着前にカートリッジを入れてきちんと収まるか確認します。不自然な浮きがないか、水平になっているか必ず確認します。
これをせずに接着作業に入ってはいけません。
接着する
付属のボンドG17を少量塗布して、しっかり貼り付けます。
接着剤の量はこれくらいで十分です。手前はこのくらいは空けましょう。はみ出してきやすいですから。
とにかく接着剤の付けすぎに注意してください。
※もしはみ出したらティッシュにベンジンを少し含ませてきれいにふき取ります。
2時間くらいは待ちましょう。そして完成です。